Quantcast
Channel: CRESTONE BLOG
Viewing all articles
Browse latest Browse all 200

健康補助食品|あらっ!らくらくプロカン(クレストワン)

$
0
0

 
食品GMP適合認定取得工場にて加工
『あらっ!らくらくプロカン』
定価:4,800円(税抜)
内容量:42g(350㎎×120粒)

痛みを和らげるトリプル成分

①プロテオグリカン(サケの鼻軟骨より抽出)
すべての動物の体内にある物質で、細胞間や真皮、軟骨に多く含まれる成分です。ヒアルロン酸の約130%と言われるほど保水力が非常に高く、弾性や衝撃への耐性がとても高いのです。EGF様作用によって細胞の若返りに貢献します。ヒアルロン酸やコラーゲンより画期的素材であるプロテオグリカンは効率的に抽出できず、1g3,000万円という高額な素材でしたが、弘前大学を中心に産学連携で開発研究され、世界で初めてサケの鼻軟骨から高純度のプロテオグリカンを抽出できるようになり、1g30万円台の素材として使うことが可能となったのです。

②非変性Ⅱ型コラーゲン(サケの鼻軟骨より抽出)
関節対応栄養素のコラーゲンには、多くの種類があり、関節対応のコラーゲンはⅡ型のみが認知されています。コラーゲンは「変性」と「非変性」の2タイプがあり、非変性タイプはアミノ酸に分解されることなく、高分子のまま小腸に届き関節に効果を発揮します。

③MSM(メチルサルフォニルメタン=有機硫黄)
硫黄は体重の2%を占めており、体内ではカルシウムの次に多い元素で、コラーゲンだけでなく様々な物質に弾力を与える働きがあります。食品中の「無機硫黄」に比べ「有機硫黄」は吸収されやすいとされています。
 

主成分

グルコサミン塩酸塩(エビ・カニ由来)、難消化性デキストリン、デキストリン、鮫軟骨抽出物(コンドロイチン含有)メチルサリフォニルメタン、フィッシュコラーゲン(ゼラチン含む)、鮭鼻軟骨抽出物(非変性Ⅱ型コラーゲン、プロテオグリカン含有)結晶セルロース、グリセリン脂肪酸エステル、ビタミンB1、ビタミンB6、葉酸、セラック

Q&A

Q.1日の飲む量は?
A.通常、1日4錠が目安です。但し、症状に応じて増量しても飲み過ぎることはありません。
 
Q.いつ飲めばいいの?
A.基本的にいつでも構いません。
 
Q.子供でも飲ませていいの?
A.成分上の問題はありません。ですが、錠剤のままでは、お子様がのどに詰まらせる危険がありますので、錠剤を砕いて飲ませるか、ヨーグルトやアイスクリームなどに混ぜてお召し上がり下さい。
 
Q.薬と併用してもいいですか?
A.問題ありません。どうしても気になる方は、担当医師に相談されて下さい。

クレストワンオフィシャルホームページはコチラ

商品に関する御質問はお気軽に:0120-939-110
WEBお問い合わせフォーム:http://www.crestone.jp/contact
福岡県大牟田市大字久福木422-1
営業時間:9:00~18:00(定休日:土日及び祝日)
CREST ONE WEBサイト:http://www.crestone.jp/


Viewing all articles
Browse latest Browse all 200

Trending Articles